2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

パソコンをタイマーで自動シャットダウン

コンパネの「電源オプション」というのはちょっと違うらしい。 http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/using/howto/security/hibernate.mspx ためしにこれを使ってみる。 ねむねむ http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se458959.html ※追記 …

ワード「箇条書きと段落番号」2003と2007との違い・その他

2007では・・・ 「箇条書き」の記号はEnterしただけだとダメで、入力後にTabかSpaceを押さないといけない。 丸付き数字は、入力後確定するやいなやいきなり「段落番号」扱いになる。 改行して出てきた段落番号・数字をBackSpaceで消すと、ぶら下げインデ…

ワード 段落番号にも書式を適用したい

http://okwave.jp/qa/q1601732.html

ワード セル内でタブを使用

表の中でタブ位置に文字を揃える場合は、Ctrlキーを押しながらTabキーを押す。

ワード2003と2007の行間

マイクロソフト サポート:Word 2003 または Word 2007 でメイリオ フォントを使用した場合に行間が大きく空く http://support.microsoft.com/kb/929742/ja マイクロソフト サポート:ワードの行間が変更されている http://office.microsoft.com/ja-jp/word/…

元に戻せないワードなんて(泣)

ワード2007で、たまーに「元に戻す」がきかなくなる。 ※ただしいったん終了させると回復する http://support.microsoft.com/kb/918595/ja Microsoft Office Word 2007 で文書に加えた変更をすべて元に戻せません。この現象は、以下のいずれかの操作を実…

アイ・オー・データ 地デジチェッカー

アイ・オー・データ 地デジチェッカー http://www.iodata.jp/promo/chidigi/howto_check.htm インストールすれば、そのPCが地デジチューナーを使えるスペックか簡単にチェックできる。

コピペしていないかを判定「コピペルナー」

ITMediaのニュース http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/11/news077.html ソフトウェア開発のアンク(東京都新宿区)は12月11日、リポートや論文などのテキストを、Webサイトや文献からまるまる“コピペ”していないかを判定するソフト「コピペルナー…

2007の段落記号オートフォーマット

http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Word2007/word2007-kajyougaki.html なんと!!

Word 表のサイズをctrlやshiftを使って調整

マイクロソフト http://support.microsoft.com/kb/883174/ja アスキー「Wordの表」のイライラを解決する http://business.ascii.jp/elem/000/000/189/189330/index-2.html↑この方法を使うとき、必ず「ctrl」もしくは「shift」を先に押してからマウスでクリッ…

Wordで複数の文書を結合する方法(2003・2007)

●2003 メニューバーの「挿入」→「ファイル」 ●2007では 「挿入」タブ→「テキスト」グループ→「オブジェクト」から「ファイルからテキスト」 …まさか文書が「オブジェクト」呼ばわりされているとは思わず、「挿入」タブから探し出せなかった。

ワード:オートフォーマットで罫線

オートフォーマットで罫線(「---」enter2回で直線、など)を引いたとき、オプションで「罫線を自動的に作成しない」を選んでしまうとワードのオプション自体が変更され、以後オートフォーマットの罫線が引けなくなる。(2003・2007ともにある機能)

住所を知らなくても年賀状が送れる「ウェブポ」

ITmediaの記事 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/29/news055.html ソフトウェア開発のリプレックス(東京都渋谷区)は10月29日、相手のメールアドレスやTwitterアカウントを知っていれば、住所や本名を知らなくても年賀状を送れるサービス「ウェ…

地デジ関係のサイト

そーいうわけで、しらべてみた。 ◆お役所系 総務省 地上デジタル放送のご案内 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/whatsnew/digital-broad/index.html Dpa デジタル放送推進協会 http://www.dpa.or.jp/◆メーカー パナソニック 地上デジタル放送…

デジタル放送対応のテレビを買う ふたたび

わたくしのこれまでのあらすじ 大人になってからPCが普及するまでは、「テレビデオ」でテレビを見てビデオ録画していた。 PCが普及してからは、TVチューナー付きパソコンを買ってパソコンでテレビを見ている。現在わが家のメインテレビはこれである。PCの場…