ここがコマルよMOS Excel上級(財務関数編)

財務関数で、マイナスをつけるべき引数が分からなくてごちゃごちゃになる。
財務関数では、「将来受けとるお金」「今手元にないお金」「借りているお金(?)」の引数はマイナスと考えるらしい。
だからローンで借りているお金の「現在価値」はマイナス。積み立てでこれから貯める目標額である「将来価値」はマイナス。
でも、模試を解いていると、問題で示されている表内の「定期支払額」が既にマイナスで表示されていたりする。この場合は引数のマイナスが要らなくなるのか、はたまた他の引数にマイナスをつけねばならないのか…
で、悩みながら模試を解くと、大概間違っている。涙。

↑先日まで上記のように思っていた。
とりあえずもう少し勉強してみると、どうやら自分は「説明するコトバ」に大幅に振り回されていたようだ。
いろんなところの「財務関数で、引数がマイナスになる場合」をしらべると、こんな言葉が出てきてたいへん混乱する。↓
「将来受け取るお金」「いま手元にないお金」「借りているお金」「手元から出るお金」「返済するお金」「投資額」「積立」…。
う〜ん、日本語ってまぎらわしい。
要はシンプルに

  • 出ていくお金はマイナス
  • 入ってくるお金はプラス

と考えれば良いようだ。

あとは財務関数の引数で「<定期支払額>は出ていくお金なので、どの関数でもつねにマイナスの値」と分かるとだいぶすっきりした。


あとは「分かっていてもマイナスのつけ忘れ」とか、セルの複合参照・絶対参照とかの「間違いやすいトラップ」に引っかからないことだな…。